クチコミで広がりつつあるベビービョルン、モイジ、レカロなど輸入ベビーグッズをメインに書いています
-
最新記事のタイトル一覧
- 愛用しているカーシャンプー (09/16)
- パパのこだわりダイエット (03/20)
- 父親の4分の1、平日の接触ほとんどない (03/03)
- ドイツの高速道路、速く走るのはお金持ち (02/28)
- 子供にクリーンな空気で過ごしてほしい (02/18)
← Prev | *32 * 31 * 30 * 29 * 28 * 27 * 26 * 25 * 24 * 23 * | Next → |


DAIKIN(ダイキン) 空気清浄機(~29畳)

私の子供は毎年【副鼻腔炎】になります。空気清浄機

があれば治りが早いのではないかと考え、ついに買ってしまいました。
気持ちの問題かもしれませんが...^^;
副鼻腔炎の原因は主に風邪から移行するものですが、花粉やほこりなど有害物質も要因なのではないかと考えたからです。
買ってすぐに空気清浄機

なんとものすごい勢いで動きました。
我が家の空気はこんなにも汚れているのかと思うくらいです。
面白いくらい動きます。
そしてなぜDAIKIN(ダイキン)

を選んだかと言うと、フィルターが7枚もついてくるからです。
要するに7年は消耗品を買わなくてもよい、ということです。(あくまでも目安です)
ランニングコストが低い、もともと業務用品メーカーのダイキンで安心感があったからです。
これからの季節にいかがでしょうか?
DAIKIN(ダイキン) 空気清浄機 25畳まで対応もあります

取扱店:笑える家電屋 e-ひより

この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Vater KEN
性別:
男性
自己紹介:
育児をしてみて、男親の観点からベビー用品の善し悪しがわかるようになってきました。
※Vater(ファーター)とはドイツ語で父という意味です。
※Vater(ファーター)とはドイツ語で父という意味です。
カテゴリー
ブログ内検索
最新TB
最古記事
(10/01)
(10/02)
(10/03)
(10/04)
(10/05)
アクセス解析